残暑の厳しい夏。
炎天下、を遠いところまで歩きどおし、
汗をたらたらだらだら流しながらたどり着き、
味わう・・・
立った一杯の水出し玉露!!を飲んだとき・・・
「きれいな色だ・・・」
「エメラルドがかった金色といえばいいのだろうか・・・・」
「むふう・・・」
「甘く、ほろ苦く、喉ごしが快く、あと口が気持ちよい・・・・」
「これは体の芯まで谷川の風が吹き抜けたような・・・」
なんていうすがすがしさでしょう!!
暑い暑い夏に、こんな水出し玉露を飲んでしまったら、
こう思うのも無理はありません!!
まずは、見た目を表現する、美しいエメラルドがかった金色。
○○のような金色・・・・
美しい表現です。
宝石を使うとグッと高級感が増してきますね。
ルビー、サファイア、ダイヤなどなど応用がききます!!
あと口の気持ちよい人ですね。
甘さと、ほろ苦さと、深みのある人物と思いました。
こんな風に人物に応用してみてはいかがでしょう??
美味しんぼ (29)
雁屋 哲 花咲 アキラ